人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりな毎日

フリーライター木村嘉代子のブログです。日々感じたことを綴っています。Copyright(C)2005-2023 Kayoko Kimura   

登山ブームと北海道の「山のトイレデー」

今日は「山のトイレデー」に参加。といっても、ほとんど何もしなかったけど。
山のトイレの現状を知ってもらい、自然破壊を減らそうと活動している「山のトイレを考える会」が、2001年から毎年1回、登山口でパンフレットや山のトイレマナー袋を配布、清掃登山などをしています。
昨年初めて知り、今回が2度目。
イチャンコッペ山の登山口でパンフレットなどを配布し、その後は山登り。
恵庭と札幌市から登山の団体ツアーがあり、総勢100人近くがこの山に登りました。
ちなみに、個人登山者は2名しか会わず。
中高年者の登山ブームはウソじゃない。みなさん健脚……。

雨が心配されましたが、下山まではなんとかもってくれました。
雲がかかった恵庭岳。
登山ブームと北海道の「山のトイレデー」_f0016260_17181183.jpg
そして、支笏湖。奥の山が駒ヶ岳。
登山ブームと北海道の「山のトイレデー」_f0016260_17185982.jpg
人が多かったので、もう少しで頂上というところで引き返してきました。
往復3時間。いい汗かいたけど、暑かった。

山のトイレについては、いずれちゃんと書きたいと思ってます(書けるかな?)。

健康ブーム、メタボ対策、高齢化社会、環境ブーム、観光立国といった社会状況のなか、登山者が増えるのは当然といえば当然だし、喜ばしいことでもある(国としても)はず。
ただ、そのための体制はまったく整ってません。たぶん、特に北海道は。
中高年が健康づくりや余暇の娯楽として登山に親しむのはいいけど、それが自然破壊につながり、未来の子どもたちに負担をかけるとしたら、あまりにも無責任。

山のトイレからは、いろんなことが見えてきます。

この日、札幌市の真駒内から支笏湖まで歩く「北海道を歩こう」というイベントがあり、山から下りてきたら、国道沿いをずらずら人が歩いていた。
こちらは、札幌市、新聞社やテレビ局、企業などが主催・協賛。派手でした。
山のトイレデーは、会のメンバーと私の二人だけでしたが……。


こちらもご覧ください。


by k_nikoniko | 2010-09-05 17:39 | 社会問題